✍✍✍後期課程「はがき新聞」!✍✍✍

 後期課程では、「はがき新聞」の取組みが行われています!「はがき新聞」は、はがき大の用紙に授業で学んだことや体験したこと、自分の考えをまとめて新聞形式で表すものです。後期課程では、様々な学習活動で、「はがき新聞」の取組みを行っています!










「はがき新聞」は、コンパクトなサイズで文字数も少ないので取り組みやすく、また文章だけでなくイラストや図表、写真などを入れて自由につくれるので、「書く力」や「表現力」を育むことができます!できあがったはがき新聞を校内に掲示して交流も行っています!






期末テスト前には、「期末テスト対策 はがき新聞」の取組みを行いました!後期課程の皆さん、テスト対策の勉強に「はがき新聞」を有効に活用していました!今後も、児童生徒の皆さんの「書く力」や「表現する力」を高める取組みを行ってまいります!

🦀🦀🦀前期課程「槇尾学」川遊び!🦀🦀🦀

 7月1日(火)には3年生、7月2日(水)には1年生が、南横山小学校を訪れ、川遊びをしました!連日の猛暑が続く中、水遊びをしたり、虫やカニ等、生き物を探して楽しい時間を過ごしました!






1年生、3年生の皆さん、涼しい環境の中で自然を満喫しました!開校から3カ月が過ぎ、1学期も残すところ1か月となりました!7月もよろしくお願いします!

✍✍✍後期課程「はがき新聞」!✍✍✍

 後期課程では、「はがき新聞」の取組みが行われています!「 はがき新聞」は、はがき大の用紙に授業で学んだことや体験したこと、自分の考えをまとめて新聞形式で表すものです。後期課程では、様々な学習活動で、「はがき新聞」の取組みを行っています! 「はがき新聞」は、コンパクトなサイズで文...