10月1日(水)前期課程「児童生徒会 委員会」が行われました!後半期の児童生徒会がスタートして、初めての前期課程の委員会でした!代議員、文化、図書、体育、厚生、給食の6つの委員会に分かれ、代表選出や半期の目標、具体的な取組み等、活発に話し合いが持たれました!
槇尾学園の児童生徒会は、4年生から9年生までの委員会活動と4年生から6年生までの委員会活動があり、前期課程の皆さんは、2つの役割を担うことになり大変ですが、皆さんの活躍を期待しています!よろしくお願いします!
10月1日(水)前期課程「児童生徒会 委員会」が行われました!後半期の児童生徒会がスタートして、初めての前期課程の委員会でした!代議員、文化、図書、体育、厚生、給食の6つの委員会に分かれ、代表選出や半期の目標、具体的な取組み等、活発に話し合いが持たれました! 槇尾学園の児童生徒...
0 件のコメント:
コメントを投稿