後期課程では、夏休み中に「学習会」が行われ、生徒の皆さんが、学校に登校して夏休みの宿題や各自の課題に取り組んでいます!参加者の皆さん、黙々と課題に取り組んでいます!
また、7年生では、8年生に続き、畑作業に着手して「農産物の商品化」に取り組んでいます!夏休みの暑い中ですが、午前中に草抜きの作業に取り組んでくれています!
夏休み中も、熱中症対策をとりながら、学年の取組みや部活動を行います!後期課程の皆さん、よろしくお願いします!
10月25日(土)に、桃山学院大学、エコール・いずみ等を会場として開催される「いずみ万博」に、槇尾学園の7年生、8年生の皆さんが、協力団体として参加することになりました!槇尾学で取り組んでいる内容をいかして、7年生は「みかんジュース」販売、8年生は「サツマイモ商品」販売を行います...
0 件のコメント:
コメントを投稿