「まきおっこラリー」の中で、後期課程の生徒の皆さんが、「文化祭」として、模擬店を開きました!
9年生1組の皆さんは、「パンケーキ」を販売!教室では、生徒の皆さんが、パンケーキを焼いて、生クリームを入れ商品をつくりました!予定個数を見事完売!おいしいパンケーキでした!9年1組の皆さん、ごちそうさまでした!
9年2組の皆さんは、「焼きそば」を販売!当初の予定より食数を増やしましたが、予定より早くに完売!大変人気がありました!暑い中でしたが、鉄板を前に頑張ってくれました!最後に、麺がなくなり、野菜炒めとして販売していたものを購入!それでもとても美味しかったです!
8年生の皆さんは、「槇尾学」で育てた「サツマイモ」で「サツマイモブリュレ」を販売!8年生の「槇芋プロジェクト」への協力として、3つの価格帯が設定されていました!1000円コースを購入!8年生の皆さんの気持ちをもらいました!
8年生の皆さん、ご購入いただいたお客様の「お気持ち」を大切にしてくださいね!最後は、7年生の皆さんによる「みかんジュース」販売!こちらも「槇尾学」で取り組んだみかんジュースのラベルづくりでできたみかんジュースを販売しました!
こちらも、1つ目のラベルのジュースは、あっという間に完売!他のラベルのみかんジュースも予定より早く完売しました!「みかんジュース、もうなくなったの?」と来場者の方から残念なお声もありました!
0 件のコメント:
コメントを投稿