😊😊😊槇尾学、南横山小で「春みつけ」!!😊😊😊

4月22日(火)1,2時間目に、3年生の皆さんが、3,4時間目に、4年生の皆さんが、槇尾学園のサテライト施設である旧南横山小学校に出かけて、野外での学習活動を行いました!到着後、川へ降りて「ストーンペイント」用の石をさがしました!皆さん、石を選びながら「猫」「恐竜」等、描きたい絵をイメージしていました!





その後、学校林に上り「春見つけ」の観察や記録を行いました!皆さん、草花や昆虫を観察してスケッチしました!「タケノコが生えてる!」と皆さん大喜び!いろいろな「春」を見つけました!











行程を終えてバスで槇尾学園へ帰着!皆さんの描く「ストーンペイント」とても楽しみです!

明日4月23日(水)は2年生、4月24日(木)は5年生、4月25日(金)は6年生、5月7日(水)は1年生が旧南横山小学校での野外学習活動を予定しています!

0 件のコメント:

コメントを投稿

🎉🎉🎉「いずみ万博」出店決定!!🎉🎉🎉

10月25日(土)に、桃山学院大学、エコール・いずみ等を会場として開催される「いずみ万博」に、槇尾学園の7年生、8年生の皆さんが、協力団体として参加することになりました!槇尾学で取り組んでいる内容をいかして、7年生は「みかんジュース」販売、8年生は「サツマイモ商品」販売を行います...