「槇尾学園」休み時間の様子!さあ、授業です!

4月10日(木)休み時間になると、児童の皆さんが「メディアセンター」(学校図書館)から本を選んで、校舎中央の階段状の椅子に腰かけ本を読んで読んでいます!1年生の皆さんは、教室前のワークスペースでお絵描きや色々なお遊びをしています!




児童生徒の皆さん、新しい校舎を有効に活用して、有効に休み時間を過ごしてくれています!授業開始前になると自分たちから教室へ!皆さんの行動がとてもステキでした!



本格的に授業が始まりました!保護者の方から「毎日、学校へ行くのを楽しみにしていますよ!」と、とてもありがたいお言葉をかけていただきました!今週も残り1日となりました!明日もよろしくお願いします! 

0 件のコメント:

コメントを投稿

「お月見献立」!音楽会「合唱コンクール」に向けて!

 10月6日(月)前期課程「運動会」が昨日行われたため、今日は、前期課程の児童の皆さんは代休となり、後期課程の生徒の皆さんだけの登校日となりました! 今日の給食の献立は、「お月見献立」でした!内容は、「月見みそ汁、さばのおろしポン酢かけ、ごはん、牛乳」でした! 残念ながら前期課程...