🎉🎉🎉「いずみ万博」出店決定!!🎉🎉🎉

10月25日(土)に、桃山学院大学、エコール・いずみ等を会場として開催される「いずみ万博」に、槇尾学園の7年生、8年生の皆さんが、協力団体として参加することになりました!槇尾学で取り組んでいる内容をいかして、7年生は「みかんジュース」販売、8年生は「サツマイモ商品」販売を行います!

8年生の「サツマイモ商品」では、和泉市内の会社や販売店、加工業者の方と「コラボ商品」を開発、販売することが決定し、その商品開発、販売の打合せを重ねています!




   (「肉のばんば家」さんとの打ち合わせ)



             (「オヤジのたまごループ」さんとの打合せ)



             (「ミールファーム」さんとの打合せ)

また、7年生、8年生の皆さんが、商品の紹介や販売のお手伝いすることにもなり、それに先駆けて実際に栽培の現場を見たり、代表者の方から商品への思いをお伺いしたりしました!




             (「キノシタファーム」さん訪問)

土曜日開催となる「いずみ万博」ですが、生徒の皆さんが、伝統文化・テクノロジー・コミュニティの観点から、市内有数の企業・団体が集う「いずみ万博」に参加することで、さらに学びを深める絶好の機会と考え、7年生、8年生の「校外学習」とさせていただきました。保護者の皆さま、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

👀👀👀「運動会」、「体育大会」に向けて!👀👀👀

 前期課程「運動会」まで、いよいよ1週間となりました!各学年の集団演技、集団競技の練習も熱が入ってきました!

5年生、6年生の集団演技!旗を振る瞬間の音がきれいに合ってきました!5年生、6年生の皆さんで、心を一つにして感動的な演技にしてください!皆さん、ファイトです!



3年生、4年生の集団演技!児童の皆さんの演技を録画して、その動画を自分たちで見て、さらに良くしていこうと話をしました!3年生、4年生の集団演技、迫力が出てきました!当日も、3年生、4年生の皆さんの「やる気」が伝わる演技にしてください!期待しています!


1年生、2年生の集団演技!難しい隊形移動にも挑戦!一生懸命ダンスを頑張る姿がとてもステキです!練習してきた成果が本番で出せるように、残り1週間、しっかりと練習していきましょう!お互いに協力して、素晴らしい集団演技にしてくださいね!



11月に実施される後期課程「体育大会」に向けて、後期課程の生徒の皆さんの練習も始まりました!夏休みに、集団演技のダンスリーダーが考えたダンスをパートごとに分かれて練習です!







ダンスリーダーの生徒が、全員の生徒に演技を伝えています!「自分たちでつくる演技」は大変ですが、練習を重ねる中でも、色々な経験があると思います!お互いに協力して、素晴らしいダンスにしてください!よろしくお願いします!

😌😌今週もありがとうございました!😌😌

9月26日(金)、9月も残り2日となりました!ようやく暑さも少しずつおさまり、秋の気配を感じる日がやってきました!今週も、児童生徒の皆さん、日々の学習活動や特別活動、「運動会」、「体育大会」、「校内音楽会」、「槇尾っ子まつり」の準備に頑張って取り組んでくれました!



                     (実力テスト 9年)   



                    (日時計の授業 3年)


                   (図書の授業 前期課程)

いよいよ来週は、前期課程「運動会」が行われます!さらに翌週は、後期課程の皆さんが運営に参加する「槇尾っ子まつり」も開催されます!来週から、いよいよ学校行事やイベントが連続して行われます!児童生徒の皆さん、よろしくお願いします!

保護者の皆さまにおかれましては、お忙しい折ではございますが、ぜひお子さまの様子をご覧いただければ幸いです!

✊✊前期課程「運動会」全体練習!!✊✊

9月25日(木)前期課程「運動会」に向けた全体練習が、1時間目に行われました!全体練習では、1年生から6年生で「開会式」の練習をしました!










開会宣言、国旗校旗掲揚、選手宣誓、合同体操等、開会式の流れを確認しました!開会式の練習は、この時間のみで、児童の皆さん、流れを確認することが大変でしたが、皆さん頑張って練習に取り組んでくれました!児童の皆さん、本番もよろしくお願いします!

🏃🏃🏃前期課程「運動会」練習!!🏃🏃🏃

 9月24日(水)気温が少しずつ落ち着いてきたため、前期課程の「運動会」の練習を、少しずつ運動場でも行っています!テントを設置して、こまめに休憩、水分補給を行いながらの練習です!




本番に向けて、整列や移動の確認等も行っています!運動会の練習でも、児童の皆さんの「やる気」が伝わってきます!




運動会当日は、出場種目が3種目以上ありますので、今後も天候や児童の皆さんの状況も把握しながら、屋外での活動にも少しずつ慣れていけるように練習を行っていきます!




🎉🎉🎉「いずみ万博」出店決定!!🎉🎉🎉

10月25日(土)に、桃山学院大学、エコール・いずみ等を会場として開催される「いずみ万博」に、槇尾学園の7年生、8年生の皆さんが、協力団体として参加することになりました!槇尾学で取り組んでいる内容をいかして、7年生は「みかんジュース」販売、8年生は「サツマイモ商品」販売を行います...