👀👀👀「運動会」、「体育大会」に向けて!👀👀👀

 前期課程「運動会」まで、いよいよ1週間となりました!各学年の集団演技、集団競技の練習も熱が入ってきました!

5年生、6年生の集団演技!旗を振る瞬間の音がきれいに合ってきました!5年生、6年生の皆さんで、心を一つにして感動的な演技にしてください!皆さん、ファイトです!



3年生、4年生の集団演技!児童の皆さんの演技を録画して、その動画を自分たちで見て、さらに良くしていこうと話をしました!3年生、4年生の集団演技、迫力が出てきました!当日も、3年生、4年生の皆さんの「やる気」が伝わる演技にしてください!期待しています!


1年生、2年生の集団演技!難しい隊形移動にも挑戦!一生懸命ダンスを頑張る姿がとてもステキです!練習してきた成果が本番で出せるように、残り1週間、しっかりと練習していきましょう!お互いに協力して、素晴らしい集団演技にしてくださいね!



11月に実施される後期課程「体育大会」に向けて、後期課程の生徒の皆さんの練習も始まりました!夏休みに、集団演技のダンスリーダーが考えたダンスをパートごとに分かれて練習です!







ダンスリーダーの生徒が、全員の生徒に演技を伝えています!「自分たちでつくる演技」は大変ですが、練習を重ねる中でも、色々な経験があると思います!お互いに協力して、素晴らしいダンスにしてください!よろしくお願いします!

0 件のコメント:

コメントを投稿

🎉🎉🎉「いずみ万博」出店決定!!🎉🎉🎉

10月25日(土)に、桃山学院大学、エコール・いずみ等を会場として開催される「いずみ万博」に、槇尾学園の7年生、8年生の皆さんが、協力団体として参加することになりました!槇尾学で取り組んでいる内容をいかして、7年生は「みかんジュース」販売、8年生は「サツマイモ商品」販売を行います...