7月16日(水)前期課程の生活科の授業で昆虫や生き物が扱われていることもあり、児童の皆さんがお家から、色々な昆虫や生き物をもってきてくれています!
さすが、校区に自然が多い「槇尾学園」!カブトムシやクワガタ、ザリガニや沢蟹、ヤモリまで!めずらしい生き物や昆虫が教室の後ろ、ロッカーの上に登場です!前期課程の昆虫博士の皆さん、大活躍です!
11月14日(金)いよいよ明日11月15日(土)は、「後期課程 体育大会」の本番です!午後から、生徒の皆さんで会場準備を行いました!前期課程の先生方も加わって準備しました! グラウンドが体育大会の準備のため、前期課程の皆さんは、フットサルコートで遊びました!前期課程の児童の皆さ...
0 件のコメント:
コメントを投稿