7月22日(火)夏季休業が始まり、「教職員夏季研修会」が始まりました!今日の前半は、全教職員が対象で「ICT研修」が行われ、後半は、前期課程、後期課程の教員に分かれ「学力向上研修、授業改善研修」が行われました!
夏季休業中に実施される研修会を、2学期以降の教育活動、学習活動や学校行事等にいかして、児童生徒の皆さんにとって、充実した2学期にしたいです!槇尾学園の児童生徒の皆さん、身の安全に十分注意して、夏休みを過ごしてくださいね!
10月25日(土)に、桃山学院大学、エコール・いずみ等を会場として開催される「いずみ万博」に、槇尾学園の7年生、8年生の皆さんが、協力団体として参加することになりました!槇尾学で取り組んでいる内容をいかして、7年生は「みかんジュース」販売、8年生は「サツマイモ商品」販売を行います...
0 件のコメント:
コメントを投稿