📚📚📚読書の秋!スポーツの秋!芸術の秋!📚📚📚

11月17日(月)「後期課程 体育大会」代休のため、今日は前期課程の登校日となりました!

「読書の秋」!今日から11月21日(金)は、「読書週間」です!各クラス、朝から読書する児童の姿がありました!メディアセンターには、色々な工夫が!後期課程の先生のおすすめの本が入った「福袋」も!前期課程の図書の授業では、年間を通して「読み聞かせ」も行われています!







「スポーツの秋」!今日も秋晴れの清々しい1日となりました!休憩時間には、多くの児童がグラウンドへ!サッカーやドッヂボール、鬼ごっこや一輪車等をして楽しんでいます!授業開始3分前ぐらいから、皆さん自主的に教室へ!一人ひとりの時間を守る習慣に感心します!







「芸術の秋」!11月12日(水)から3日間、「校内図画展」が開催されました!1階のギャラリーには、児童生徒の皆さんの作品が展示され、鑑賞の時間をとるなどして、児童生徒の皆さんに見てもらいました!また、11月13日(木)の授業参観でも、たくさんの保護者の皆さんにご覧いただきました!













そして、「勉強の秋」!前期課程の児童の皆さん、週明けの月曜日ですが、学習活動に意欲的に取り組みました!







2学期は、多くの学校行事等を実施し、保護者の皆さま、地域の皆さまに、様々なご支援とご協力をいただきました。本当にありがとうございました。2学期も、残り1カ月あまりとなりました。今後ともよろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

📚📚📚読書の秋!スポーツの秋!芸術の秋!📚📚📚

11月17日(月)「後期課程 体育大会」代休のため、今日は前期課程の登校日となりました! 「読書の秋」!今日から11月21日(金)は、「読書週間」です!各クラス、朝から読書する児童の姿がありました!メディアセンターには、色々な工夫が!後期課程の先生のおすすめの本が入った「福袋」も...