🍚🍚🍚食育献立「長野県」!🍚🍚🍚

6月20日(金)今日の給食は、長野県がテーマの食育献立!







食育献立の内容は、「粉豆腐の炒り煮、とり肉のレモンソース、ぶた汁、ごはん、牛乳」でした!「粉豆腐の炒り煮(長野県)」に使われる「粉豆腐」とは、高野豆腐の製造過程で崩れたり割れたりしたものを粉状に加工したもので、粉豆腐といろいろな具材を調味料とだし汁で煮た料理が「粉豆腐の炒り煮」です!






「おかわりいる人?」の声にたくさんの人の手が上がります!今日の給食も、皆さん、しっかり食べてくれました!暑い日が続いています!「しっかり食べて、しっかり睡眠」、よろしくお願いします!


0 件のコメント:

コメントを投稿

🎉🎉🎉「いずみ万博」出店決定!!🎉🎉🎉

10月25日(土)に、桃山学院大学、エコール・いずみ等を会場として開催される「いずみ万博」に、槇尾学園の7年生、8年生の皆さんが、協力団体として参加することになりました!槇尾学で取り組んでいる内容をいかして、7年生は「みかんジュース」販売、8年生は「サツマイモ商品」販売を行います...