🍁🍁🍁10月も残り1週間となりました!🍂🍂🍂

 10月27日(月)、10月もいよいよ残り1週間となりました!今月は、たくさんの学校行事等がありましたが、週明けの月曜日も、児童生徒の皆さん、学習活動に意欲的に取り組んでいます!



2年生では「九九カード」が配られました!「九九マスターへの道」が始まりますね!



ipadにも慣れてきました!本離れが問題の中、本を読む時間も大切にしています!



休憩時間は、多くの児童の皆さんグラウンドへ!元気な声がグラウンドに響いています!外で遊ぶにはとてもいい天気です!



高学年は、理科の授業は、理科室で行います!ただいま、実験中!



図画工作の授業、さすが高学年の皆さんの作品、レベルが高いです!




スポーツの秋、文化の秋!4年生の体育では、「ワンバウンドバレー」!難しい種目に挑戦していました!休憩時間には、小学校陸上記録会の自主練をする児童の姿が!音楽室では、5年生の皆さんが、連合音楽会に向けて練習中!槇尾学園も「スポーツの秋、文化の秋!」真っ盛りです!

残念ながら、インフルエンザ等の流行の兆しがあります!皆さんで、体調管理、感染予防につとめていきましょう!今週もよろしくお願いします!


0 件のコメント:

コメントを投稿

いよいよ明日は「後期課程 体育大会」本番です!!

 11月14日(金)いよいよ明日11月15日(土)は、「後期課程 体育大会」の本番です!午後から、生徒の皆さんで会場準備を行いました!前期課程の先生方も加わって準備しました! グラウンドが体育大会の準備のため、前期課程の皆さんは、フットサルコートで遊びました!前期課程の児童の皆さ...