7年生「槇尾学」!続報!

 5月23日(金)桃山学院大学から講師を迎え、自分たちの住んでいる和泉市に起こるであろう課題について学びました。私たちの住む和泉市について考えを深める時間となりました!難しいお話でしたが、7年生の皆さん、しっかり話を聞いてくれました!




5月27日(火)桃山学院大学のインターンシップ生によるプレゼンを聞きました!テーマは「修学旅行の体験を充実させるため、自分たちでその費用を集めるために何ができるか?」でした。プレゼン後、地域を知るために校外へ散策へ行くグループもありました!7年生の主体的な活動、とても素晴らしいです!





5月30日(金)地域の特性を活かし、地域活性を図りながら、どのような販売活動をすればいいかを考えました!7年生の皆さん、様々なアイデアを出して話し合いを進めています!



7年生「槇尾学」にご協力いただいております保護者の皆さま、大学関係者の皆さま、地域の関係の皆さま、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

🏀🏐🏓💦「部活動」、頑張ってます!!🏀🏐🏓💦

 夏季休業中も、後期課程の部活動頑張っています! バスケットボール部 7月6日(日)9年生最後の公式戦「大阪選手権大会予選」対鳳中学校戦で惜敗し引退となり、新チームになりました!日々練習に頑張っています! バレーボール部 7月27日(日)9年生最後の公式戦「泉北秋季大会予選」で1...