👀👀👀GWあけの「槇尾学園」です!👀👀👀

5月7日(水)GWあけで、児童生徒の皆さんの体調が気になりしたが、皆さん、朝から頑張って学習活動に取り組んでくれました!5年生では、家庭科の授業で、調理実習がありました!





5年生の皆さん、班で協力して「ほうれん草のおひたしとじゃがバター」をつくりました!



つくり方を相談したり、調べたりして、上手にできました!試食では、皆さんから「美味しい!」とうれしい声がありました!

1年生は、槇尾学で南横山小へ!南横山小学校の図書館や色々な資料が展示されている教室を見学しました!




その後、学校林へ!1年生の皆さんは、初めての南横山小学校です!学校林の上り下りに苦戦しながらも、身近に自然を感じる時間を過ごしました!



本日から二者懇談会が行われます。保護者の皆さま、お忙しい中来校いただき、ありがとうございます。3日間、よろしくお願いいたします。二者懇談会の期間中も、後期課程の生徒の皆さんは、6時間授業を行っています!GWあけですが、午後からの授業も本当によく頑張ってくれています!







1学期も1カ月が過ぎ、5月となりました!学校の掲示物には「こいのぼり」が!5月も児童生徒の皆さんの様子をご紹介いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

📚📚📚読書の秋!スポーツの秋!芸術の秋!📚📚📚

11月17日(月)「後期課程 体育大会」代休のため、今日は前期課程の登校日となりました! 「読書の秋」!今日から11月21日(金)は、「読書週間」です!各クラス、朝から読書する児童の姿がありました!メディアセンターには、色々な工夫が!後期課程の先生のおすすめの本が入った「福袋」も...