「あいさつ運動」!いつも見守りありがとうございます!

 5月9日(金)「あいさつ運動」が行われました!PTA本部役員、民生委員、児童委員、厚生保護女性会、青少年指導員、防犯協議会、町会関係の皆さま、たくさんの方にご参加いただき、通学路の色々な場所で、朝の見守り「あいさつ運動」にご参加いただきました!本当にありがとうございました。





児童生徒の皆さん、先生方も参加して、元気な挨拶をかわしました!また、毎日の登下校でも、仏並駐在所、北田中駐在所、南横山駐在所、主任児童委員、PTAの皆さまに見守りをしていただいています!さらに、多くの保護者の方にも、子どもたちの登下校の付き添いをしていただいています!いつも本当にありがとうございます。







4月から通学路が替わり、児童生徒の登下校が心配される中、本当に多くの方にご協力をいただいています。地域ぐるみで子どもたちの安心・安全に取り組んでいただける「槇尾」のすばらしさを改めて感じ、感謝の思いが溢れます。本当にありがとうございます。

今後ともご理解、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

🚒🚒🚒4年生「社会見学」!🚒🚒🚒

7月4日(金)4年生の皆さんが、「社会見学」で、「堺市総合防災センター」、「泉北クリーンセンター」を訪れました!社会や総合的な学習等で学んだことをいかして、現地でさらに学びを深めました! 防災センターでの体験から、生活にいかせることを見つけたり、ごみが処理されるまでの仕組みを知っ...