民間プ-ル活用「水泳授業」スタート!

5月15日(木)いよいよ民間プールを活用した「水泳授業」がスタートしました!今日は、後期課程の皆さんが「コナミスポーツクラブ和泉中央」で、午前中に8,9年生、午後から7年生が2時間ずつ水泳授業に参加しました!







後期課程の皆さん、今シーズン初めての水泳授業!屋内の快適なプールで、スポーツインストラクターや体育科の先生、引率の先生の指導のもと、皆さん、楽しく意欲的に水泳授業に参加しました!前期課程の水泳授業は、6月19日(木)からスタートします!各学年5回の水泳授業が予定されています!前期課程の皆さんも楽しみにしてくださいね!






水泳授業に参加した皆さんの靴が綺麗に並べられていました!「当たり前」のように自分たちできれいに靴を並べられる姿がとてもステキでした!きれいに並べられている靴を、最後の何人かの人が、さらにきれいに並べていました!

その姿、「槇尾の宝」です!皆さん、ありがとう!

0 件のコメント:

コメントを投稿

📚📚📚読書の秋!スポーツの秋!芸術の秋!📚📚📚

11月17日(月)「後期課程 体育大会」代休のため、今日は前期課程の登校日となりました! 「読書の秋」!今日から11月21日(金)は、「読書週間」です!各クラス、朝から読書する児童の姿がありました!メディアセンターには、色々な工夫が!後期課程の先生のおすすめの本が入った「福袋」も...