縦割り班活動スタート!五月晴れ、屋外学習活動!

 5月8日(木)「槇尾学園」では、義務教育学校ならではの縦割り班活動(1年生から9年生の全校児童生徒で縦割り班を構成)を進めています!今日は、前期課程(小学校)のみの縦割り活動を行いました!






前期課程での縦割り活動では、6年生の皆さんが、前期課程のリーダーとして下級生の皆さんのサポートをしてくれました!今後も6年生の皆さんの活躍を期待しています!





今日は、初回の活動でしたので、顔合わせと班内で交流を深めるためのレクリエーション(フルーツバスケット、爆弾ゲーム等)を行いました!1年生から6年生の皆さんで、縦割り活動で楽しい時間を過ごしました!

今日は、文字通りの「五月晴れ」です!清々しい晴天の中、体育の授業は、グラウンドでサッカーでした!皆さんで作戦を立てて、元気に体を動かしました!






晴天の中、後期課程でも理科の授業で「春の草花の観察」を行いました!学校の裏山付近を訪れ、春の草花の観察を行いました!皆さん、とても興味を持ちながら楽しく学習活動を行っていました!






野外での活動にはまだまだ体が慣れていないので、十分水分をとるように声かけしていきます。さて、本日は、二者懇談会2日目です。保護者の皆さま、本日もよろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

🏀🏐🏓💦「部活動」、頑張ってます!!🏀🏐🏓💦

 夏季休業中も、後期課程の部活動頑張っています! バスケットボール部 7月6日(日)9年生最後の公式戦「大阪選手権大会予選」対鳳中学校戦で惜敗し引退となり、新チームになりました!日々練習に頑張っています! バレーボール部 7月27日(日)9年生最後の公式戦「泉北秋季大会予選」で1...